「最高の体調」というタイトルと表紙に魅かれて購入しました。

40代も半ばになれば美容だけでなく健康も大いに、大いに気になる!
「微妙に体調が悪いなぁ」「昨日は良かったけど今日はなんか疲れてる・・・」
そんな感覚は「最高の体調」というわかりやすいタイトル本なら取り除いてくれるかも!という期待で購入。←単純な私^^
結論から言うと、「このなんとなく体調が悪い!には炎症という立派な原因があったんだ」と今すぐに改善したくなりました!
炎症が長引けば長引くほどじわじわと身体の不調を誘発し、最終的におおきな負債を抱えることになる・・・

なんとなくしんどい、体調が悪い、疲れていると感じる人は手軽に試せることがいくつもありましたので、できることからやってみるのがおすすめ!
今すぐ実行できること
・7~8時間の睡眠をとる
・発酵食品を食べる
・食物繊維(野菜)をたくさん摂る
・自然に触れる、できなければ観葉植物を置く

上記ぐらいならもうすぐにでもはじめられるレベルですよね!(笑)
他にも「ぼんやりとした不安」のメカニズムにについて書かれており、とても腑に落ちました。
ぼんやりとした不安というのは「未来と今の心理的距離が遠い」ことから起こる。
5年後の自分を想像した時に、今と変わらないレベルの存在感で自分が想像できるか?それとも他人のような遠い存在でしょうか?
今の自分と5年後の自分の存在感が変わらなければ変わらないほど心理的距離は近いということ。
5年後の自分を具体的に存在させることでぼんやりとした不安の解消につながる
上記は一例で、本にはこの時間の感覚を正す実践法などが書かれています。
身体だけでなく心の不調を感じる方にも取り入れやすいことがたくさん書かれていました。

既にハッキリとした病状がある人向けではなく、なんかしんどいな・・・なにか不安だな・・・というぼんやりとした症状を抱えている人にはおすすめです。
そして、この本!なんと!kindleで購入すると¥699なんですよね(笑)

安くない!?(笑)
私はすぐにでも読みたかったのもあってkindleで購入しか考えていなかったのですがこんなにも安く購入できるなら手軽に読めますね^^
コメント