
ヨガやピラティスウェアをどこで買えばよいかわからない・・・続けられるかわからないし・・・。
選ぶ際にはそれぞれの目的に沿ってウェアを選ぶのがおすすめ。
ピラティスをしている人に人気のウェアはやはり”ナイキ”や”ルルレモン”。
でも”ナイキ”や”ルルレモン”はかわいいし格好いいけど、ちょっと高いかな・・・。
でもそれでモチベーションが上がってエクササイズを頑張れるのならばそれは高くても買う価値ありですね!
もっと手軽に買えるとなったらやっぱり”ユニクロ”
”ユニクロ”のウェアは機能性も高くシンプルでお手ごろな値段。
年齢に関係なく似合うと言えばユニクロです。
他には、誰もが着ていないようなウェアを着ることでモチベーションを上げる人も多いです^^
そんなわけで本記事では、目的別におすすめのピラティスウェアのブランドを紹介したいと思います。
・とにかく機能性が高い(身体を動かしやすい・速乾性がある・着心地が良いetc・・・)
・とにかくモチベーションを上げてくれるウェア(デザインがかわいい・自分に似合う・誰も着ていない)
・とにかくシンプルでサイズが豊富なウェア(身体のラインが出ない・落ち着いた色やデザイン)
【目的別】おすすめのピラティスウェア・ブランド
ウェアはパフォーマンスを最大限に引き出してくれるものがベスト
その為には自分が着ていて違和感がないものを選ぶのが一番です!!
ピラティスの創始者、ジョゼフピラティス氏のエクササイズ姿を見ると最低限の着用でトレーニングしていらっしゃいます(笑)

ジョゼフ・ピラティス氏

ほぼ裸!(笑)
身体の些細な動きがわかるようにピッタリとした服装をしています。
これはピラティス氏にとっては最大限のパフォーマンスを引き出してくれる恰好なんですよね。
ピラティス氏の恰好からわかるように個々のそれぞれの感覚を大事にしてウェアを選ぶのが最適です!
とにかく機能性が高いブランド
スポーツブランドで機能性が高いと言えばNIKEです。
人気も言うまでもありませんね。
最近ピラティスインストラクターの資格を取得された優木まおみさんもNIKEのウェアを着用してらっしゃいましたね。
スポブラタイプは動きやすいウェア代表!
石田ゆり子さんもNIKEのショートパンツでトレーニングされていますね。
石田ゆりこさんのようにロングパンツと合わせても、そのままでも!
ユニクロもエアリズム商品は速乾性があり、着心地が良いです!

ただ残念なことに、季節により販売していない店舗がほとんど・・・。
春夏には店頭やオンラインでも買えるのですが現在は店舗にはほとんどなくオンラインでも買えません。

愛用している方はエアリズム商品が出回る時期に買うんだって!

ユニクロは春夏商品が出揃っている時期に買うのがポイントですね!
他にも動きやすさ、着心地の良さでいうとシャンティのヨガウェアもおすすめ!
フィットネスクラブとの共同開発で作られたヨガウエアなのでとにかく動きやすい!
そして何よりシンプルなデザインでそんなに高くない!というのもポイントです。
例えばこちらのフレンチスリーブのチュニック。
税込みで2740円です。
ただいま、上下セット割20%というキャンペーン中なのでボトムスも合わせて買うとかなりお得♪
シンプルで機能性が高いウェアを探しているのならこのブランドはかなり使えます!
とにかくモチベーションを上げてくれるブランド
デザインがかわいいと言えば、ルルレモンが人気です。
日本ではヨガが流行り始めたころに店舗ができヨギーニから広がりましたね。

私もホットヨガインストラクター時代はルルレモンばかりでした♪
出典@ルルレモン lululemon レディース ヨガ・ピラティス タンクトップ トップス【Delicate Day Tank】white

トップス一つとっても、デザイン性がありシンプルなのにかわいい!
他には、JULIER もかわいいデザインが豊富です。
出典@Julier ジュリエ ヨガウェア トップス タンクトップ バッククロスタンクトップ jub-014
出典@Julier ジュリエ ヨガウェア トップス カップ付き エアウォームバッククロスキャミソール
スイス発のブランド[sn]super.naturalは天然素材のメリノウールを使ったウェアで機能性とデザイン性の高さでジワジワと人気が上がっています!
出典@W MOVEMENT 3BLOCK BRA レディースブロッキングミディアム丈ブラトップ【スポーツウェア ヨガウェア】

こんなに色鮮やかなヨガウェアはなかなかありませんよね!
このウェアですが、吸湿性・水分の放出性に優れ、防臭効果ももたらすウールをつかっており、汗冷えすることがないそう!
まだまだ日本では馴染みのないブランドなので誰も着ていないウェアを探している方は[sn]super.naturalがおすすめです。
とにかくシンプルでサイズが豊富なウェア



大きいサイズをお探しなら、3Lまでサイズがあるニッセンがおすすめです。

種類も豊富なのでお気に入りのデザインが見つけやすいですよ!


実は私もそうです!(笑)

この記事を読んだらウェア揃えなくてもいっか!という気持ちになります(笑)
でも、足の裏に汗をかくので5本指ソックスは必須です。
ピラティスインストラクターが5本指ソックスを履いている理由って?

コメント